登録して下さると更新した記事が
届きます。よろしくお願いします。
届きます。よろしくお願いします。
今1040名ご登録頂いています。
ありがとうございます。
ー 日々のこと ー
前半は日々のことを綴っております。
すぐに本題に入りたい方はスクロールして下さい。
昨日あるワークショップに参加したら、
「voicy聴いてますよ」と声をかけてもらって
超絶嬉しかったカナコです🤣
全然知らない方から声をかけてもらうことも
受講生さんにコメントをもらうことも
本当に嬉しいんですよね〜〜❤️
感想あったらいつでもLINEに呟いて下さいね。
(返信できない時もありますが😅)
さて、本日の音声配信 voicy 🎙は
→忙しいママに効果絶大♡心の余裕を取り戻せる
簡単ワーク
ありがとうございます。
ー 日々のこと ー
前半は日々のことを綴っております。
すぐに本題に入りたい方はスクロールして下さい。
昨日あるワークショップに参加したら、
「voicy聴いてますよ」と声をかけてもらって
超絶嬉しかったカナコです🤣
全然知らない方から声をかけてもらうことも
受講生さんにコメントをもらうことも
本当に嬉しいんですよね〜〜❤️
感想あったらいつでもLINEに呟いて下さいね。
(返信できない時もありますが😅)
さて、本日の音声配信 voicy 🎙は
→忙しいママに効果絶大♡心の余裕を取り戻せる
簡単ワーク
本当にそれだけ?ということなので
ぜひぜひ聴いて取り入れてみて下さいね。

ー 本題 ー
さて、ここのところよく耳にする「風の時代」。
「土の時代から風の時代に変わった」と
そんな話をあちらこちらできくのですが、
みなさんはいかがでしょうか?
この風の時代というのは、西洋占星術から
始まっているようで、私は占いについては
うといのですが、ということは以前にも
このブログでも書いていたと思いますが、、、
社会構造が変わってきていることは
誰もがヒシヒシと感じているかと思います。
見えるモノに価値を置いていた時代から
見えないものに価値をおく時代、
まさに風のように、、、ということなんでしょうね。
でね、そんな風の時代だからこそ
人間関係も変わってくる。
これまではピラミッド型、軍隊から端を
発した組織形態で、上から下へというカタチ。
そのピラミッド型のサンカクではなく、
これからは、みんなが同じようにフラットに
マルとなってつながっていく。
誰かが飛び抜けて特別で、
エラくなったりスゴくなるのではなくて、
みんながそれぞれに
広がって幸せになっていく。
サンカクとマル、なんとなく頭の中に
イメージが描けるとわかりやすいかと😊
△→◯ これがあると、
ちょっと気がラクになりませんか?
上へ上へと頑張る時代ではなくて
横へ横へと広がる世界。
どちらかといえば誰かよりできることよりも
誰かに劣らないようにと生きてきた私たちの
生き方はとても窮屈でしたよね。
でも、これからはそれぞれがいいところを
存分に発揮していけばいい時代。
だからね、どっちが上にならないように
ちょっとしたことを変えていきませんか?
例えば親子で言えば、上から指示、命令しない。
「やらせなければ」と焦らない。
その子の特性にあったことをさせていく。
そのほうがずっとずっとのびやかに生きられる。
私たちはサンカクの時代を何十年も生きてきました。
上から言われた通りにする、受け身の生き方。
それがヨシとされる時代を生きてきた。
ぜひぜひ聴いて取り入れてみて下さいね。

ー 本題 ー
さて、ここのところよく耳にする「風の時代」。
「土の時代から風の時代に変わった」と
そんな話をあちらこちらできくのですが、
みなさんはいかがでしょうか?
この風の時代というのは、西洋占星術から
始まっているようで、私は占いについては
うといのですが、ということは以前にも
このブログでも書いていたと思いますが、、、
社会構造が変わってきていることは
誰もがヒシヒシと感じているかと思います。
見えるモノに価値を置いていた時代から
見えないものに価値をおく時代、
まさに風のように、、、ということなんでしょうね。
でね、そんな風の時代だからこそ
人間関係も変わってくる。
これまではピラミッド型、軍隊から端を
発した組織形態で、上から下へというカタチ。
そのピラミッド型のサンカクではなく、
これからは、みんなが同じようにフラットに
マルとなってつながっていく。
誰かが飛び抜けて特別で、
エラくなったりスゴくなるのではなくて、
みんながそれぞれに
広がって幸せになっていく。
サンカクとマル、なんとなく頭の中に
イメージが描けるとわかりやすいかと😊
△→◯ これがあると、
ちょっと気がラクになりませんか?
上へ上へと頑張る時代ではなくて
横へ横へと広がる世界。
どちらかといえば誰かよりできることよりも
誰かに劣らないようにと生きてきた私たちの
生き方はとても窮屈でしたよね。
でも、これからはそれぞれがいいところを
存分に発揮していけばいい時代。
だからね、どっちが上にならないように
ちょっとしたことを変えていきませんか?
例えば親子で言えば、上から指示、命令しない。
「やらせなければ」と焦らない。
その子の特性にあったことをさせていく。
そのほうがずっとずっとのびやかに生きられる。
私たちはサンカクの時代を何十年も生きてきました。
上から言われた通りにする、受け身の生き方。
それがヨシとされる時代を生きてきた。
だからすぐには変えられない。
でも、「できない」でおわらずに、
変えていくことを選んでいきましょう。
意識していけば変わるんです。
逆にいうとね、意識しないと変われないんです。
時代と共に生きている私たち、
あなたはどう生きていきたいですか?
ーーーーーーーーーーーーー
自分の心の軸づくり
心を満たし、暮らしをつくる
自分の心の軸づくり
心を満たし、暮らしをつくる
1DAYリアル対面講座
5/27(金) 東京:渋谷(残席2)
5/27(金) 東京:渋谷(残席2)
ポチッと押していただけるとめちゃくちゃ
喜びます↓
喜びます↓
コメント