おはようございます。


あなたらしい「子育てと生き方」を
手に入れよう

ママのための
子育て&ライフスタイルコーチstellaです。



 

登録して下さると更新した記事が
届きます。よろしくお願いします。 




昨日からスタートしました公式LINE

たくさんの方が登録して下さり、とても

嬉しいです❣️有難うございます☺️

友だち追加
まだお済みでない方はぜひこちら↑から

ご登録下さいね!先行予約などは
公式LINEからになります。

A43CC66C-834C-4CED-884E-41212C4DAEAE


本題に入ります。

「ほら〜〜〜だから言ったでしょ」とか

「ママの言ったとおりでしょ」って

言いたくなる時ってどんな時でしょう?








例えば

子供が何かお菓子をつくりたいと言い出して

粉の袋の持ち方があやういから注意したら

「自分でできるもん!」というから

見守ることにしたら

バサーーーーーッと台にばらけさせちゃったり









お皿を重ねてもったら落としちゃうから

一つずつ持ってね!と言っておいたのに

まとめてもってガシャーーーーンと

割ってしまって大掃除しないといけなくなったり、、、








面倒なことが増えちゃったり

気になることが増えちゃったり、、、

「もう〜〜やめてよ〜〜〜」って

気持ちになる時かと思うのですが、いかがでしょう?







これね、「言うのをやめましょう」と言っても

ついつい無意識にでちゃう方はいると思うので、

やめましょうをやめますね‼️😄






言っちゃってもいいです、但し

「ママのいったとおりでしょ」

「もうやめてよ」の後に言葉を足して下さい。








「って言いたくなっちゃうんだよね〜」

と。







親が放つ言葉が些細なことが子供の心に

刺さってしまうことがあります。

それによってフリーズしちゃったり

もうやりたいっていわないでおこうと

チャレンジすることをやめてしまったり

ものすご〜くもったいないこと

子供の心の中でおきることがあります。
(本人も気がつかないうちにね。)








本来は次にどうしたらいいのかを

考えさせること、

失敗から何を学ぶかを促せることが

子供の成長には良い結果をもたらすのですが、

そうはいっても「ママの気持ち」を抑えて

しまうとママもストレスフルになっちゃいます。

それは一番避けたい。






だからね、

「って言いたくなっちゃうんだよね〜」と

一言はさんで、

その後にママの気持ちを子供に

伝えてみて下さい。








あ!ここで注意点‼️

ママの気持ちって「掃除がめんどくさい」とか

「仕事が増えてイヤ」ということでは

ありませんよ〜〜〜。








できると思っていたのにできなくて

残念な気持ちと、

やることが増えると余裕がなくなって

カリカリママになっちゃう自分がイヤだから、、、、

というような本音のところです。 






 

そしてね、これも忘れないでほしい!

片づけは、ママが一人でしないこと。

子どもにも一緒に後かたづけは
させましょう。


余計に散らかったりしない、危なくない範囲で😌

何かしらの責任をとることは

こどもの気づきをうながします。

是非積極的に後かたづけに関わらせましょう。








一度にできなくても大丈夫!

できることから取り組んで、ママが笑顔の時間を

増やしていきませんか?







ママの笑顔はこどものエネルギーのもと。

一緒に笑顔で子育てしていきましょう❣️



ママの気持ちについて↓





どんな言葉をかけたらいいのかはこちら↓




こどもの時間の感覚についてはこちら↓







今日も読んで下さって有難うございます。
お帰りの際はポチッとお願いします♡


登録していただけると嬉しいです!

こんな生き方があってもいいよね♪
主婦のストレス