おはようございます。


いい・わるいを手放して
「あなたらしい子育てと生き方」を
手に入れよう

ママのための
子育て&ライフスタイルコーチstellaです。



Instagramを新しくしました。
Instagram

 

登録して下さると更新した記事が
届きます。よろしくお願いします。 





思春期っていうと、皆さんどんなイメージですか?

「反抗的になるんでしょ?」

「口をきかなくなるって」

「いつも不機嫌らしいよ」





でもね、それだけでもない。

思春期は子供にとっては

大きな壁を乗り越える時

この時期の親の関わり方はとても大切。







どんなサポートがいいのか

何はしてはいけないのか

知っておくということは、

知らない山に登る時の地図を手に入れるようなもの。


3DDA3F5A-5FC2-41D9-8246-06F080FF917F



実際に山に登ってみると、地図には書かれて

いないことが起きることはあるけれど、

地図があれば、どこに向かえばいいのか

ややこしい道はどう回避すればいいのかがわかる。






何よりね、不安が不安でなくなる。

どんな意識でいればいいかがわかるだけで

私たちは安心を手に入れることが

できるのです。それによっていつも不安、

心配ということから解放され、

どんなことにも反応するのではなく

対応できるようになるのです。






昨日の講座でも、皆、口を揃えて

「学べて良かったです。」と。






以前の受講生さんたちも

まだベビーちゃんのママもいましたが

「早くに知っておいて良かったです!」

「イメージばかりの思春期が

こわくなくなりました」と。






というのも、結局は思春期に差し掛かる

までにどんな親子関係を築くか

が大切だから。

信頼しあえる関係でいるかどうか

それは親にとっても子供にとっても

大きなことだから。





時々、「今時は仲良し親子だから

思春期ってないってききました。」と

仰る方がいらっしゃいますが、





仲良し親子はちょっと危険。

共依存関係になっている場合があるから。

距離感を保てていない場合があるから。

自立・自律を阻害することにもなりかねないから。






この時期の親は、なんでも話せることよりも、

困ったときに相談でき、

頼れる存在
であること

の方が大切だから。






思春期は子供が自分自身と向き合って

自分が何者かを模索する時期

その時期に親としてどうありたいのか

親としての方針、家族の中でのルールなども

決めておくことをオススメします。






主婦の独り言