登録して下さると更新した記事が
届きます。よろしくお願いします。
届きます。よろしくお願いします。
* * * * * * * *
* * * * * * * *
先日、子供部屋から書斎へと
移動させたのは電子ピアノ。
片付け中だった時の写真ですが、、、
このスペースに

余裕で置けちゃいました。

私としては、リビングにあるギターを置いて
欲しかったんですけどね〜。(笑)
電子ピアノの手前は元々流しがついていたのですが
そちらは撤去

下は今のところ無印のボックスを置いてます。
ということで書斎は完成。

この書斎と子供部屋は北側にあるのですが、
足元までガラスになっていて、丸見えなのが
ず〜っと気になっていたので
すりガラス風のフィルムを貼りました。
夫がね。(笑)

プシュプシュ水をかけてきれいに貼るのは
なかなか手間なようですが、3回もやると
上手になるモノですね〜。
ピタッと貼れました。私が手伝ったのは3分ぐらい。

で。子供部屋のひいた写真を
入れたいところですが、娘の部屋なので
許可がもらえず〜〜〜
壁だけ。

こないだなんか集中してると思ったら
思いついたものを切っていて
それをいつの間にかデコってました。
私はこれが一番好きだな。

収納・片付け
シンプルで豊かな暮らし
暮らしの見直し
もっと心地いい暮らしがしたい!
主婦のストレス
コメント