おはようございます。


いい・わるいを手放して
「ラクな子育て」と「あなたらしい生き方」を
手に入れよう

子育て&ライフコーチstellaです。


登録して下さると更新した記事が
届きます。よろしくお願いします。 


* * *


わが子に
「え〜だからきいたのに〜〜〜!」
と言っちゃうことって
ありませんか?



いらないっていうから
かわりに食べたら、
「食べたかった〜〜〜」と
言われたり



片付けしないとおやつはナシって
決めたのに、あとになって
「おやつは〜〜〜」って
泣かれたり



「午後からだと出かけるのはムリだよ」
と言っておいたのに昼ぐらいになって、
「あれ?でかけるんじゃないの?」と
不機嫌にされたり。



子どもの気持ちは
できるだけ
尊重してあげたいけれど



「それはムリ!」ということや
何度も訊いたのに
「今それいう?」ってこと
ありませんか?



こういうことがなぜ起きるのか
というと主には

そもそも子どもが
話をきいていない
親子での
タイミングのズレ



小さなうちは自分のやっていることに
夢中になっていると
まわりの音が入ってこない
ことがあります。
たまにママの話はスルーするって
クセがついちゃっている子もいますけど。



また、子どもには大人と同じ
時間の感覚が
まだ身についていないということや
気持ちが乗ってくるのに
時間がかかるといったこと



こちらとあちらに
タイムラグ
生じちゃうことがあります。



わが家の場合だと、
娘の気分に合わせていると
週末は毎回ダラダラになりかねない。



「今そんな気分じゃない」につき合うと
こちらがゆったり構えた頃に
「おでかけは?」なんてことがおきます。 




ということで、
子どもの気分に振り回されないために
気をつけたいこと3つ。



1.子どもの様子を確認してから話すこと
→よく観察するコト。



子どもが何かしている時は
イヤフォンやヘッドフォンをしているところを
イメージしてみて!
F03EECA0-67FF-485E-B530-B6DFD49BA151



近づいて顔をみて話した方がいい
ということや
今のタイミングでなくてもいい
という判断ができるかと思います。



日ごろから観察しておくと、
タイミングのズレはかなり解消できますよ。
 
 


2.前もって伝えること

子どもは予測することが苦手。
できるだけ前もって伝えていくと
子どもにも心がまえができるので
かなり違いがでてきます。
※続けることでできるようになることもあります!




3.言ったことは貫くこと

例えば、
禁止事項のゲームは10時まで
だったり、明日の予定といって
伝えたコトだったり
小さなことでも
親子で決めた約束は必ず貫く。



ルールはルール。と毅然とした態度を
とっておくことで
子どもは親から社会性を学んでいきます。
長〜い目で見たら、
とても大切なことですよね。
 
ただし、生理的欲求は満たしてあげて下さいね。
それはルールは必要ないので。



ということで、子どもの気分に
ふりまわされることなく
親子で楽しい時間を過ごしていきましょう!



***

満員御礼
お申込み有難うございました。
受付終了しました。

15時までにご連絡下さっている方
混み合っております。
順にご連絡差し上げますので、
もうしばらくお待ち下さい。
 
3月だけ特別限定無料コーチング、
残 31日のみ
特に相談はないけどちょっと話してみたい
でもOK!です 。
<なんでも話せるオンライン無料コーチング> 
申込み→★
時間の指定をして下さい。
こちらからメールにてご連絡差し上げます。

条件はママであること。
内容はなんでもOK!
子育てでも仕事でも夫のことでも親のことでも。
 
スマホやpcから無料でつながれる
ZOOM(TV電話?!みたいなもの)という
アプリを使います。
わからない方、始める前に説明しますね。