そろそろ半袖の出番もなくなり
衣替えの時期ですね。
私の場合
服はわりに断捨離してきたので
クローゼットの奥にある秋冬服を
手前に入れ替えるだけで済むのですが、
まだ暑い日もあるので、
秋物は着て洗うたびに
手前にかけていくスライド方式?!で
少しづつ移行中。
(このやり方は実験中、いいかどうかはまだわかりません。)
奥に奥にと追いやられる夏服ですが、
白モノだけは
片付ける前に、オキシ漬け。

半年ぐらいしたらじんわりでてくる
汗ジミ黄ばみ対策です。

次の年も着るだろうと思う服は
「オキシ漬け」しておくと安心ですよね!
ついでに、きれいにアイロンもかけて
おくと、来年着るのが楽しみになる。
(ちなみにこの服はコットンパピエという紙素材。
シワ感の残る生地でつくってます。)
面倒くさいな〜と思うコトほど
次のイメージをしっかり持っておくと、
けっこうサクサクこなせる気がします。
↓ポチッと応援、励みになってます。
よろしくお願いします。
コメント