ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。
登録して頂けると嬉しいです。↓ 


我が家は二世帯、親が飼っている
柴犬は18年目になるので
超高齢犬なのですが、


以前は無駄吠えもなく、家の前を人が通ったり
荷物がくる時には、短くワンと吠え、
食事の時間なども教えてくれ、
両親が外出すると、必ず玄関でじっと待つ
とても賢い犬で、両親は
「この犬(こ)は話していることがよくわかってる。」
と、とても嬉しそうに話していて、
私達は「はいはい。」と、そんなやりとりが
楽しい暮らしでした。


ですが、犬が認知症を患ってのここ数年、
色々と様子がおかしくなり、
家の中を四六時中ぐるぐるぐるぐる歩き回り、
脚が悪くすべりやすいので、倒れてしまうことも
多く、このサークルに入れるようになりました。


サークルの中でもぐるぐるまわり、
それでもネットがあるともたれかかって
横になれるので、快適な住まいと
なったようでしたが、


今年に入ってからは、自分で立ち上がることが
できなくなって、寝ていない時は
吠えています。


そして、眠れない時間が増えて、昼夜を問わず
2時間〜3時間ぐらいで吠えるので、
義母は四六時中かかりっきり。
(時々5時間ぐらい眠ってくれることもありますが。)


夜中は私がみますよ、といっても
「気になるからいいの。」とか
「張り合いになってるからいいの。」と
結局義母が一人でみている状態。


あかちゃんのお世話のようにリズムがあると
いいのですが、こちらの予想の上をいくので
義母が倒れてしまわないかと
ひやひやしていましたが、


最近は週2〜3回、息抜きに近所へ
お買い物に行く時だけ
私も面倒をみせさえてもらえることになり、


義母のやり方の見よう見まねで
お世話をしていますが、
犬が嫌がるだろうとおむつはせずに
排泄したらすぐにマットを洗うように
していて、(ペットシートの上にだけでは済まないので)


義母は腰を悪くしていて、痛いところが
あるのにもかかわらず、
自分の負担よりも犬の快適さを選ぶその
愛情の深さに、頭の下がる思いです。


そして、痩せ細って、以前の半分の体重に
なってしまった犬ですが、
一人では立ち上がれないけれど、
立たせると歩きだすので、
吠えたら抱きかかえ、立たせるようにすると
それだけで、しばらくは機嫌よく過ごしてくれ、
そんな犬にも、最後まで生きようとしている
姿をみせてくれているように感じています。


切ないけれど、大切な時間。
終わりの始まりはこんなふうなのかも
しれないな〜と思いながら過ごしたり
しています。


↓ポチッと応援、励みになってます。
よろしくお願いします。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ