おはようございます。
昨日は友人と神戸・苦楽園にある素敵なギャラリー
anjicoでの「石岡信之展」に行ってきました。

会期初日から数日経ってますし、もうあまり作品が
ないかもしれないな〜と思っていたのですが、
着いたらまだまだ魅力的な作品がたくさん!


それも午前中だというのにかなりの人!!
皆さん気に入ったうつわを大事そうに持ちながら
ウロウロウロウロ。わかる〜〜〜、
あれもこれも気になるよねぇ〜
と思いながらみていると、
こちらの個展のために1000点以上も準備
されたというその作品が、どんどん売れていく。
皆さんいい買いっぷりでした♪
石岡さんの作品はとても使いやすく、普段の食卓に
出番が多いんです。
主張しすぎず、やわらかな印象で、味がある、
そしてとても良心的な価格!!
今回購入してきたのは、小皿だけですが、


家に戻ってからやっぱりコーヒーカップも買えばよかった
とかあれこれ思っちゃいました(笑)。
数はかなり少なくなっているとはいえ
人気シリーズもまだありましたし
置き時計もコロンとして可愛らしい、
そして何よりギャラリーがなんともホッとする空間。
お近くの方には是非おすすめしたい展覧会です。
(会期は10/1(日)まで。)
ついでに次回の展覧会の案内も。

10/21(土)〜29(日)11:00〜18:00
叶谷 真一郎展
このギャラリーカードがあまりにも可愛くて
もらってきちゃいました。

この後ランチに行ったのですが、
そこがまたと〜っても美味しくって!!
でも長くなるので、今日はここまで。
土曜日は毎回子育てについてですので、
日曜日にでもアップします♪
にほんブログ村テーマ
お気に入りのうつわたち
にほんブログ村テーマ
ミュージアム・美術館・博物館・展覧会
にほんブログ村テーマ
作家モノの「うつわ」や「こもの」
にほんブログ村テーマ
彩りのある暮らし
にほんブログ村テーマ
丁寧な暮らし
にほんブログ村テーマ
住まいと暮らし
にほんブログ村テーマ
暮らしまわりのこと*
にほんブログ村テーマ
日常の小さなできごとを愛する生活
にほんブログ村テーマ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
読んで下さって有難うございます。
ポチッと応援よろしくお願いします。
ポチッと応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
コメント