おはようございます。
以前洗面所のミラー裏にフックをつけ
娘のゴムをひっかけるという収納に
しましたが、→ その時の記事
それをさらに進めてピンを入れるBOXを
ひっつけよう!と
ダイソーやセリアに行ってみたのですが
透けている箱はあるけれど浅くて白いモノは
みつからず...。
いつまで経っても整理できな〜い!!と思っていたら
いい空き箱が!!
たぶん昔の i phoneの箱。
Appleってパッケージも美しくしっかりつくられていて
なかなか捨てられないんです。(汗)
なのでひきだしの整理に使っていたものを再、再利用?!。
これです↓。

ひくとこんな感じです。

ちょうどいい具合に収まったので
とっても嬉しい〜〜〜。
反対側のミラー裏収納がどうなっているかというと
こんな感じ。

一番上は主人のもの(バスルームに持ち込むスピーカーとか)
トイレの棚に飾るグッズなど。
二段目が私が使っているコロン、UVクリーム、ワセリン。
三段目は掃除グッズと花用はさみ(2つあるので一つここに置いてます)
残りはブラシ、マスカラ、ビューラー、フェイスブラシなど。
フェイスブラシはパウダーを捨てたので不要なのですが
そのうち使うかもしれないので、まだ置いてます。
ミラーを閉じるとこんな感じ。

開けるとこんな感じ。

かなりすっきりできたつもり。
洗面所の花は最近咲き始めた
ベランダに咲いているものを飾ってみました。

名前がわかりませんが、ハーブのようないい香り♪
さ、今日からGW。皆さんはもうお出かけされて
いるのでしょうか?
わが家は本日の予定がなし...衣替えでもしようかな〜。
(そんな時は娘は階下の親のところでたぶんTV三昧..。)
では、楽しい一日を!!
にほんブログ村テーマ
片付けて プチストレスをなくしていく
にほんブログ村テーマ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ
すっきり暮らす
にほんブログ村テーマ
WEB内覧会*洗面所
にほんブログ村テーマ
スッキリさせた場所・もの
にほんブログ村テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!
にほんブログ村テーマ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
にほんブログ村テーマ
収納・片付け
お手数ですが、読んだよ!の印に
ポチッと応援宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓
ラインで更新通知が受け取れます
よかったら登録よろしくお願いします。↓
有難うございました!
コメント