娘は給食が始まってくれたので、
(給食バンザーイ)
さっそく手抜きの昼ごはん。
新米が届いたので、
残りもの....ではなく
その日の晩ごはんに食べる青菜を
プラスして、
とってもシンプル昼ごはん。
こんなごはんがけっこう好きです。
白いごはんにお味噌汁、
一人だと
お昼はこんな感じの母も多いよね⁈
明太子をのせてますが、
まずはのせてない
甘みたっぷり白ごはんを頰ばり、
その後に明太子と一緒にパクリ。
新米のこの時期だけは
しばらく雑穀も混ぜないです。
ってこんなに新米、新米と騒いでますが、
この美味しさがわかるようになったのは
ここ数年のことです。
こんな時、
歳を重ねるのも悪くないなぁーと
思ったりしてます。
みなさんは新米、何と一緒に楽しみますか?
美味しい暮らし♪♪手作りおうちごはん料理、クッキングおうちごはんを楽しむ暮らし
コメント
コメント一覧 (6)
ワタシも歳を重ねて解るようになった気がする~
あまいお米に感動だね‼
ワタシは高菜の漬け物が好き❤
もちろん明太子も~❤
こんにちは。
わぁ、もう新米!早いね~。
新米は特別に美味しいよね♪
この辺りはもう一か月先かな。
お子さんの学校が始まって
少し自分の時間が取れるようになりましたね。
stellaさんの羽が見えますよ(笑)
よい週末をお過ごしくださいね。
そうそう、歳を重ねてわかる美味しさだよね〜〜〜。
ホント美味しい〜♪
高菜の漬物かぁ〜、渋いところを攻めてきたね(笑)
あ〜食べたくなってきた!
そうですよね、関西と北海道ではだいたい一ヶ月ぐらい違いますよね!
温暖化で北海道のお米が一番美味しいときいてから、いただきものがないときは「ゆめぴりか」を買うようにしているので、ゆめぴりかは来月まで待っておこうっと。
>お子さんの学校が始まって
>少し自分の時間が取れるようになりましたね。
>stellaさんの羽が見えますよ(笑)
あ、見えちゃいました?!そうなんです〜〜。もう羽はえてどこまでも軽くとべる気がするぅ〜〜〜。
フフフ。
コメント有難うございました♡
私も一人お昼御飯そんな感じですよ!(笑)
こんなのがいいんですよね~。
ですよね〜〜〜!!
お昼ごはんって家族がいないと
さくっと済ませてしまいますよね〜〜。(笑)
はい、これがいいんです。
コメント有難うございます!!