幼稚園の時も小学生の今も有難〜い給食なので
めったに作らないお弁当の出番、
張りきるべき時ですが、
お天気が悪いと買い物に出るのも億劫で
急ぎの仕事もあるし、
明日はオイシックスの宅配がくるから
特に何も買わないでいいや〜と
お弁当のことはすっかり忘れ
昼間買い物にでかけなかったので、
夜にお風呂で娘に笑顔で
「明日のお弁当はなあに?」
と聞かれ、凍りついてしまいましたー。
あー、またまた母失格。
「あっ、果物はバナナしかなーい...」
「の、のりはマラソンで買ったからまだ届かなーい...」
「あるはずの冷凍したはずのお肉もなーい???
いつ食べたんだっけ⁈.......」
あまりのないないづくしなので、
頑張るのはやめて(って最初っから頑張ってないんですが)
さっさと休み
今朝めちゃめちゃ早起きして
冷蔵庫にあるものでなんとか作りました。
こんな時、缶詰って助かりますね!
友人にもらっていた缶詰みかんのおかげで
なんとか果物も入れることができました。
缶詰果物ストックしておこう!
あ〜それにしても、朝から疲れた。
毎朝ちゃんとお弁当を作っている方々
心から尊敬してます!!!
来週もお弁当の日はあるので、
今度こそちゃんと唐揚げとかつくってあげようー。。。
何でも後回しにするこの性格、なんとか少しでも
改善したいところです。
トラコミュ * いろんなお弁当 * |
トラコミュ お弁当、おにぎり |
トラコミュ 暮らしまわりのこと* |
トラコミュ 子どものいる暮らし。 |
コメント
コメント一覧 (2)
お弁当、なにも材料ないと言いながらのこの完成度!!
素晴らしすぎますーーーーー!!
うちも子供のお弁当、デザートはいつもみかんの缶詰♡
そして私のブログにコメントありがとうございました!!
あははは!!
stellaさんの二度目のコメントがなかったら私多分違いに気付いてすらなかったと思いますー!!(笑)
私が購入したラグは到着までに3週間とのことなので待ち遠しいです♬
時々やらかすんです、私。(笑)
お弁当は、豚肉は切り落としだからぺらっぺらでどうにもならず、やたら巻き巻きしてるし、卵も青のりいれて焼いただけなのに、どっと疲れました。
テンパッたままの一日のシメにあの間違い。(汗)
こちらにコメントして下さるなんて、有難うございます!
ではでは、3週間後のレポ楽しみにしてます!