いい・わるいを手放して
「あなたらしい子育てと生き方」を
手に入れよう

ママのための
子育て&ライフスタイルコーチstellaです。



Instagramを新しくしました。
Instagram

 

登録して下さると更新した記事が
届きます。よろしくお願いします。 


FFA78D6E-11C2-4301-8494-C78D72BB77DE



自己肯定感って上がったり下がったり

するってご存知でしたか?







うまくいって「やったー!」と思っている時と

失敗して「ガーン!」ってなってる時

心の状態は違っているもの。

基本的な部分か変わっていなくても、上がったり

下がったりはしちゃいますよね。







その自己肯定感、

自分を肯定する気持ちを支えている一つ

セルフイメージって

皆さん考えたことってありますか?






え?ない?

そりゃそうですよね、あんまりそんなこと

考える機会ってありませんよね。







では考えてみましょう。

あなたはどんな人ですか?

私は◯◯な人って考えて書き出してみて下さい。







でね、このセルフイメージって

思い込みがかなり入ってきちゃうので、

マイナスの部分も多かったりします。






親やまわりに言われた言葉、

ついつい誰かと比べちゃう習性、

過去の経験から感じた気持ちで

出来上がっているものだから。







例えば、

・人付き合いが苦手です。

・片付けができません。

・料理が下手なんです。

・ズボラです。





それって本当に?





よ〜く聞いてみたら、

人付き合いが苦手ではなくて、

ママ友との付き合いが面倒と考えているだけ

だったり、






片付けのやり方がわかっていないだけ

だったり






料理はあまりしてこなかった






ただそれだけのこと。






でも、自分で思い込んじゃっていると

なかなかセルフイメージって変えられない。

だからね、ぜひぜひやって欲しいのは






周りの人に訊いてみて!

「私ってどんな人?」って。






その時、一言添えて下さいね。

マイナスのイメージはいらないので

いいなって思うところだけ伝えてねって。

(ダメなところ聞いちゃうとそればっかり
気になってしまうので、目的から外れますので、
気をつけて下さいね)







子どもに訊いてもいいし、ご主人に訊いても

いいし、友達に訊いてもいい。

職場の人でもいいし、親でもいい。

さほど付き合いのない人ならなおOK!
ほら、付き合い浅いと失礼なこと言わないから(笑)






それでね、ヘぇ〜〜そんなふうに見えるんだ

ということを受け取って、感じてみて下さい。






自己肯定感が低い時は、

プラスの言葉が受け取れない。

元々謙遜することが文化でもある日本人は、

「いえいえ私は〜」って

言っちゃいますが、それを言わずにね

有難うございますって気持ちで

受け取ってみましょう。






まずはそんなことから始めてみる。

自分の自己肯定感を上げるため

と思ったらちょっと恥ずかしくても、家族になら

きけるかなと思うのですが、いかがでしょう?






そして、

聞いたことを受け止める。

だけでなく、

自分を認める。

ここが肝心です。






自分自身を認めていくことが

安定したメンタルをつくっていきます。

自分の味方は自分自身。





じわりじわりと効いてきますから

ぜひやってみて下さいね!






主婦の独り言