おはようございます。


いい・わるいを手放して
「あなたらしい子育てと生き方」を
手に入れよう

ママのための子育て&ライフコーチstellaです。



 

登録して下さると更新した記事が
届きます。よろしくお願いします。 


* * *


「これって甘やかしですよね。」と

よく訊かれるのは






ご主人がおやつを買ってきちゃったり

子供が欲しがっていたものを

すぐに買い与えるというもの。






甘えると甘やかしの大きな基準は

主体が親側か子供側か。

親がしたくてすることや

自分の都合ですることは甘やかし。







でもねこれだけを基準にするのは難しい。






「甘やかし」になるかどうかを基準にするよりも

どんなコミュニケーションが親子に最適かを

考えてみる方がよいかと思います。






子どもにねだられておやつを買うというのは

行動だけ見ると甘やかしですが、






あまり接触のないご主人が、

喜んで欲しくて買ってきたものを

「甘やかしになるからやめて!」というと

ご主人も不機嫌になるし、子どもも楽しみが

なくなる。






それよりも、「欲しがるものはクリスマスや

誕生日にあげたいな〜」とか

「言われたままお菓子を買いすぎちゃうと

ご飯を食べなくなるから、日曜日だけに

して欲しいんだけど、どうかな?」と話してみるとか






子供の甘やかし云々よりも、夫婦で

よく話し合っておくことが大切だと

私は考えています。

(私だって甘やかしちゃうことあるし〜笑)


CBED6482-FEFC-42CD-85A7-D27C7328F368

我が家では夫がよくドーナツ買ってきちゃいます。娘が喜ぶ顔が見たくて。
いつも買ってたら、効果なくなると思うんですけどね〜(笑)








では、例えばスーパーで「このお菓子買って〜」

と言われた時はどうするか。








「買わない」と突っぱねるよりも

「このお菓子が欲しいんだね〜」と受け止めてから

「今日は家に◯◯があるから、明日買いに来よう!」

と話すとか、気持ちのやりとりを丁寧にすることに

重きをおいてみませんか?






拒絶されると余計に欲しくなっちゃいますしね。






では、おじいちゃん、おばあちゃんが甘やかしちゃう

という場合についてですが、、、






子どももね、親と祖父母の違いは

わかってくることなので、

甘えられる場所なのだと捉えてみてはいかがでしょう?

色々な立場で考え方が違うことを知る機会にも

なりますから。







ただ、お菓子の食べ過ぎが嫌だなと思うなら

この時も相手にこちらの気持ちを伝えておくこと

はできますよね。






ちなみに、甘やかすと自己肯定感が下がるのですが

それについては過去の記事→こちら





小さな子の甘えについての具体的なことは→こちら






「甘え」と「甘やかし」、自分対子供の時は

自分の都合になってないかを考えてみること



他者がやることが気になる時は

その他者とのコミュニケーションをはかること

で解決できるかと思います。



どなたかの参考になれば嬉しいです。





主婦のストレス

いつも読んで下さってありがとう!
ポチッと押してもらえると更に嬉しいです! 


  

登録していただけると嬉しいです!